■ オープンキャンパスの開催について
令和5年度のオープンキャンパスは、7月30日(日曜日)の開催を予定しております。
申込方法や開催概要については後日ご案内させていただきます。
令和4年度のオープンキャンパスは終了しました。開催内容の概要と当日の様子は以下をご覧ください。
本校では、本年度も学校見学会「オープンキャンパス」を開催しますが、新型コロナウイルス感染防止の観点から、高校全学年を対象としたオープンキャンパスではなく、対象を高等学校2・3年生及び社会人の方に限定し開催することになりました。
保護者様及び高等学校1年生の皆さまはご参加いただけません。当日、ライブ配信を予定しておりますので、そちらをご覧ください。詳細は追って掲載いたします。
また、高等学校1年生のみなさまは、感染防止の観点から、令和4年度内の学校見学もご遠慮くださいますようお願い申し上げます。本校の最新情報につきましては、Instagramを始めとした本校SNSにて定期的に発信しておりますので、そちらをご覧ください。令和5年度以降の来校をお待ちしております。
なお、富士地域の高等学校2・3年生の方は、高等学校を通じて先行申込をさせていただきますので、各学校の進路担当の先生にお尋ねください。
それ以外の高等学校2・3年生並びに社会人の方は、下記の方法にてお申込をお願いします。
■ オープンキャンパス 概要
① 令和5年度入学試験についての説明
② 先輩と語る(本校2年生)
③ ピア・ラーニングルームでのシミュレーション人形体験
上記内容を概ね55分間で行います。
希望者のみ本校教職員に個別相談することができます。(1人あたり10分以内)
・・・個別相談を希望する方は、必ず事前に予約をしてください。(当日の受付はできません)
※「密」を避けるため、人数を調整し感染予防を図りながら実施します。
当日不織布マスクを着用していただくと共に受付にて検温を実施します。
調査票の提出を求めると共に、37.5℃以上の方、当日体調がすぐれないと本校が判断した方は、
ご参加いただけません。
熱中症予防のため、各自飲み物をお持ちください。
当日の受付は、開始時間の10分前を目途にさせていただきます。お時間にあわせてお越しください。
すべての回は、同一内容になります。
新型コロナウイルス感染症の状況によって、内容が変更になる場合があります。
今回参加できなかった高校2・3年生もしくは既卒者の方は、事前に本校までご連絡いただければ、個別に学校見学することができます。
ご連絡は、電話もしくは、ホームページ上のお問い合わせフォームでお願いします。
■ 申込方法
令和4年度のオープンキャンパスは終了しました。
富士地域の高等学校で行った先行申込以外の方の申し込みは、下記URLに必要事項をご記入のうえ、お申込ください。
なお、お申込受付は先着順で、密を避けるため、各回には定員を設けてあります。
そのため、申込期間内であっても、申込できない場合がございますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
当日ご参加いただけない方向けに、オンラインによる個別相談も実施します。
申込は、電子システムのみとさせていただきます。窓口及び電話での受付は行いません。
①オープンキャンパスの申込み
②オンライン個別相談の申込み
令和4年7月31日(日曜日)にオープンキャンパスを開催しました。
新型コロナウイルスの感染対策ということで昨年度同様に人数制限をさせていただいた中、昨年度を上回る133名の方にご参加いただきました。参加者の皆さん、ありがとうございました。
参加者の皆さんにアンケートに答えていただきました。
その一部をこちらにてご紹介させていただきます。
本校在学生との『先輩と語る』では気になることや学生生活について生の声が聴けたことが良かったとの意見が多く、富士看の魅力を知っていただけたと思います。
本来ならばもっと本校について知っていただきたいところですが、コロナ禍では、なかなか難しいのが現状です。
今後もできるだけ、SNS(InstagramやYouTube等)において、本校のリアルな姿を伝えていきますので、受験生のみならず、高校1・2年生の皆さんや社会人の方も是非ともご覧ください。
オープンキャンパスの様子
2022/7/31
オープンキャンパス当日の様子をまとめました。
〒416-0904 静岡県富士市本市場新田111番地1 TEL:(0545)64-3131 FAX:(0545)64-3135