富士市立看護専門学校

〒416-0904 静岡県富士市本市場新田111番地1

TEL:(0545)64-3131 FAX:(0545)64-3135

オープンキャンパスのご案内

■ オープンキャンパスの開催について

  本校では、令和7年6月15日(日曜日)に「オープンキャンパス」を開催します。

  富士地域の高等学校に通学している高校生の方は、高等学校を通じて先行申込をさせていただきますので、各学校の進路担当の先生にお尋ねください。

■ オープンキャンパス 概要

【開催日】
令和7年6月15日(日曜日)
※今回ご都合のつかない方は、後日開催予定の学校見学会への参加をご検討ください。
詳しくは、学校見学についてのページをご覧ください。
【内容】
最初に「入学試験の説明」を聞いていただき、その後は各自、自由に回っていただきます。
① 入学試験の説明
② 在校生の話
③ シミュレーション人形体験
④ 基礎看護技術デモンストレーション
⑤ 先輩と語る(本校1・2年生)
⑥ 個別相談(要事前予約。一人につき10分程度)
⑦ 展示コーナー
【注意事項】
  • 事前の申し込みが必要です。当日参加はできません。
  • 風邪などの症状があり体調がすぐれない方は、参加をご遠慮ください。
  • 基礎疾患があるなど様々な事情により、感染不安のある方は、マスクの着用をお願いします。
  • 後日当日の写真をSNSで公開する予定です。そのため、参加者の皆様が映る可能性がありますので、オープンキャンパスの様子についてSNSでの公開に同意していただける方に限りお申し込みください。
  • 駐車場に限りがあり、参加者全員分の駐車場確保はできません。そのため、送迎を手配いただくなどご協力ください。また、周辺の商業施設等に駐車することは絶対にご遠慮ください。

■ 申込方法

富士地域の高等学校で行った先行申込以外の方の申し込みは、下記URLに必要事項をご記入のうえ、お申込ください。

なお、お申込受付は先着順で、各回には定員を設けてあります。
そのため、申込期間内であっても、申込できない場合がございますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
申込は、電子システムのみとさせていただきます。窓口及び電話での受付は行いません。

オープンキャンパスの申込み

【申込期間】
 令和7年5月24日(土)12:00 ~ 令和7年6月8日(日)23:59
【URL】
https://logoform.jp/form/5KXT/108641

■過去のオープンキャンパスの様子

オープンキャンパスや学校行事などの様子をInstagramfacebookでも配信していますので、そちらもご覧ください。

参加者の皆さんにアンケートに答えていただきました。
その一部をこちらにてご紹介させていただきます。

  • 在校生のお話がすごく参考になりました。皆さん優しくて本当に感謝です。
  • 今回の模擬授業や在校生との相談会、さまざまな体験を通して先生方が一人ひとり寄り添ってくれていることや、実習の雰囲気がとてもよく、在校生の方々がとても楽しそうに実習していて、勉強も大変そうですが、何事も楽しく行えるということがわかりました。
  • とても満足でした。1日の過ごし方や勉強法、実際のノートがとても参考になりました。
  • 在校生の雰囲気がとてもよく、ここに入学すればよい学校生活が過ごせるだろうと思いました。

本校在学生との『先輩と語る』では気になることや学生生活について生の声が聴けたことが良かったとの意見が多く、富士看の魅力を知っていただけたと思います。

オープンキャンパスの様子

オープンキャンパス当日の様子をまとめました。

在校生が学校生活について説明しました。
「先輩と語る」の様子です。受験のこと、学校生活のことなど学生が質問に答えました。
学生指導の下、シミュレーションを体験しました。
適切な胸骨圧迫ができているか競争しました。
血圧測定を体験しました。
学生による与薬デモンストレーションの様子です。
妊婦体験をしました。
赤ちゃんのお世話を体験しました。
模擬授業「老年看護学総論」の様子です。
模擬授業「心電図入門」の様子です。
学生の1日の過ごし方を展示しました。
実際に学生がまとめた勉強ノートを展示しました。

■令和3年度学校見学会「ぷちキャン2」の様子

富士市立看護専門学校

〒416-0904 静岡県富士市本市場新田111番地1  TEL:(0545)64-3131 FAX:(0545)64-3135